パネル展示
東京学芸大学附属幼稚園のあゆみ―小金井園舎を中心に―
NEW
東京学芸大学大学史資料室では、2025年1月14日よりパネル展示「東京学芸大学附属幼稚園のあゆみ―小金井園舎を中心に―」を開催しております。
東京学芸大学附属幼稚園は、1904年に東京府女子師範学校附属幼稚園として設置されました。明治時代以来の長い歴史を持ち、1957年からは竹早園舎と小金井園舎の2園舎体制で運営され、一貫して遊びを通した学びを理念に保育を創造してきました。今回の展示では、120年にわたる附属幼稚園の歴史の中で、特に1957年に開設された小金井園舎のあゆみを、1960~70年代の園行事や日常の遊びの様子などの写真から紐解いています。
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
【会期】2025年1月14日(火)
~4月4日(金)
【時間】平日 10:00~16:00
【場所】本学附属図書館3階
大学史資料室
【連絡先】東京学芸大学大学史資料室
お知らせ
東京学芸大学大学史資料室では、2020年度博物館実習の一環として、キャンパスツアー動画「再発見!キャンパスからよみとく学芸大」を作成いたしました。右のバナーからページにお入りいただけます。東京学芸大学の歴史や小金井キャンパスの移り変わりについて、キャンパス内を巡りながら紹介しています。
動画を通じて、東京学芸大学の歴史や現在、その移り変わりをお楽しみいただき、新たな魅力を再発見してください。
キャンパスツアー動画
ごあいさつ
東京学芸大学大学史資料室では、web上で大学史資料室所蔵の史資料のコレクションや展示をご覧いただけるサイト「東京学芸大学大学史資料室 Webギャラリー」を開設いたしました。
これまで収集・保管してきた史資料をみなさまにご覧いただくことで、東京学芸大学の歴史や文化の一端に触れ、身近に感じていただける機会となることを望みます。また、本学の歩みを振り返り、確認することによって、今後の大学のあり方を考える一助となれば幸いです。
継続的に情報発信をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。